交流プラザ完成と龍山會30周年の記念祝賀会

龍山會創立30周年

【新栄町大蛇山交流プラザ完成 新栄町龍山會創立30周年 記念祝賀会】が去る6/25(日)に行われました。
場所はホテルニューガイア オームタガーデンです。

以前から関連する情報をアップしてきた大蛇山交流プラザの完成と龍山會の創立30周年を祝う会です。

祝賀会は大牟田市長をはじめ、商工会議所様、芝浦グループホールディングス様、坂口建設産業様、南関ぎおん八劔會様、吉野睦會様、栄町龍栄會様 他 多くの方々に参列いただき、盛大に行われました。

大蛇山交流プラザは関係各所からの多大なるご支援のおかげで、完成させることができました。
ご協力頂いた皆様には、心より御礼申し上げます。

また私共新栄町龍山會は創立以来、多くの方々にご支援を頂いたおかげで、ここまで続けることができました。重ねて御礼申し上げます。

今後は大蛇山交流プラザと共に、新栄町商店街ならびに大牟田市の繁栄のために、末永く活動を続けていきたいと思います。改めまして、よろしくお願いいたします。

それでは、祝賀会の様子をどうぞ。
下の方にはオープニングで流した動画もあります。

龍山會創立30周年
お出迎えです
龍山會創立30周年
新栄町商店街振興組合理事長 永川 より挨拶
龍山會創立30周年
新栄町龍山會 七代目會長 内田 より挨拶
龍山會創立30周年
歴代會長の表彰です
龍山會創立30周年
龍山會創立30周年
現体制の紹介です
龍山會創立30周年
太鼓衆 響さんに来て頂きました
龍山會創立30周年
琉球舞団 黒琉さんにも来て頂きました
龍山會創立30周年
もちろん、私共の囃子とわ組も来てます
龍山會創立30周年
龍山會創立30周年
閉会後は全員でお見送り
龍山會創立30周年
最後は龍山會で写真撮影
新栄町大蛇山交流プラザ完成
新栄町龍山會創立30周年
記念祝賀会

オープニングに流した動画です↓*音が出ます。

龍山會も30年になるのですね。
私も30年近く関わっていますが、初めて参加した時はまだ高校生でした。

当時は、ただただ楽しくて。
祭が二日間で終わるのが寂しくて、寂しくて。
でも、三日目の目玉おくりでもうしばらくいいや…みたいなw
とは言え、非日常の二日間を過ごせる大蛇山を、1年間待ち遠しく感じていたあの頃の記憶は今でも鮮明に残っています。

それから二十数年。
私と同じく当時学生だった會員も今や人の親になり、親子で参加するケースも増えてきました。
そんな事になるなんて、当時は想像したこともありませんでしたが。

會の歴史は重ねていくにつれて、會員それぞれの人生・歴史と重なる部分も増えてきました。

會に関わらなければ知り合わなかったであろう人達と酒を飲み、経験することもなかったであろう経験によって笑い、また涙する。會員の人生の振れ幅は増し、良いも悪いも合わせた濃い歴史を積み重ねていきます。

このような貴重な経験を積み重ねていける器としての存在意義を、最近龍山會に感じるようになりました。

続けてきて良かったなと。
そして、続けていかなければいけないなと。
そう思うわけです。

と、まぁゴチャゴチャ言ってますが、
結論は「歳をとったな」とw